ミニラグビーにひつようなモノ

h250-ビーツ ひらめき(背景なし) ミニラグビー

 

ミニラグビーをはじめるのに、「ひつよう」なモノと「あってもいいし、なくてもだいじょうぶ」なものを まとめてみたよ。

h500-する ラグビーで必要なもの ミニラグビー「ひつよう」なモノ

①ヘッドキャップ:たいせつな頭(あたま)をまもるためにかぶります。「ヘッドギア」と よぶこともあります。

②マウスピース:上の歯(は)にかぶせます。歯(は)をくいしばるときや、人とぶつかったときに、歯(は)が おれたり われたりしないように まもってくれます。「マウスガード」とも いいます。

③ラグビーボール:ラグビーせんようの ボール です。ねんれいによって、つかう大きさがちがいます。→ラグビーボールの大きさについて

④うごきやすいふく:ラグビーは たくさんうごいてあせをかく ので、うごきやすくて あせが かわきやすい ふく をえらびましょう。とくに、ズボンは たけのみじかいもの がよいです。

⑤ながいくつした:ヒザしたまで足(あし)をおおう ながいくつした をはきます。

⑥スパイク:うらがボコボコしているクツ です。足(あし)で ふんばるときや、はやくはしるときに とてもやくにたちます。うらのボコボコのぶぶんは、かたいプラスチックで できています。

 

「もっていなくてもだいじょうぶ」なモノ

⑦インナーシャツ:ユニフォームや れんしゅうのふく の下にきます。さむいときに きるとよいでしょう。

⑧ユニフォーム:ラグビーのための シャツとズボン です。チームによって「よういしてください。」と、いわれることもあります。

⑨てぶくろ:ゆびあなのあいた てぶくろ です。ラグビーボールが、てのなかで スベりにくくなります。

⑩スパッツ:ズボンの下にはきます。ころんだときに、パンツが見えません。ふとももをケガからまもります。

⑪ストッキング:ラグビーための ながいくつした です。チームによって「よういしてください。」と、いわれることがあります。

⑫トレーニングシューズ:クツのうらがゴムでできた すべりにくいクツ です。

 

~~~保護者の方へ~~~

<<「必要」なもの>>

①ヘッドキャップ:通称「ヘッキャ」です。「ヘッドギア」とも呼びます。頭頂部から後頭部・顎下まで覆うタイプのラグビー専用品を用意してください。ラグビー専門店やスポーツ用品店、インターネットショップなどで手に入ります。価格は、おおよそ2500円~12000円程度です。サイズ確認の為、必ず試着してから購入してください。大事な頭部を守るものですので、国内外問わず、有名メーカーの製品をお勧めします。価格の違いは性能の違いか、というと、そうでもないかな…と、いうのが実感です。特徴のある柄・派手な色使いだと、遠目で見たときに自分の子供がどこにいるのか良く分かります。チームに所属する場合、色柄などを指定されることもあるので、購入前に確認してください。

 

②マウスピース:上の歯列にはめて、衝撃から歯を守ります。家庭で作成できるものと歯科で作成してもらうものがあります。通称「マウピ」です。「マウスガード」も同じです。

<家庭で作成する>市販のシリコン製マウスピースを熱湯に浸して柔らかくしたものを子供の口に入れて成型します。家庭で手軽に作成できるので、子供の成長に合わせてマウスピースをこまめに作り替える手間を煩わしく感じることが少ないでしょう。反面、上手に作ることが難しくもあります。価格は、おおよそ600円程度で、ラグビー専門店やスポーツ用品店、インターネットショップなどで手に入ります。

<歯科で作成する>口腔内上部を型取りをして作成するため、非常に装着感の良いものが出来上がります。反面、手元に届くまで時間がかかりますし、マウスピース作りに慣れている歯科医を探す必要もあります。価格は、歯科によりますが、おおよそ2000円~5000円程度です。もっと高額の場合もあるかと思います。マウスピースを口に入れると、嫌がる、吐き気を催す、口の中で着脱して遊ぶ子は、こちらが良いでしょう。

 

③ラグビーボール:ラグビー専門店やスポーツ用品店、インターネットショップなどで手に入ります。価格は、おおよそ2000円~4000円程度です。学年によって、使用するボールの大きさが異なります。低学年は3号球、中・高学年4号球を使用します。手動の空気入れ(500円~2000円程度)も一緒に購入することをお勧めします。

 

④動きやすい服装:上着、ズボンとも装飾のないものを使用します。体が接触した時に、損傷する恐れがあるもの、皮膚を傷つける恐れのあるものは使用禁止です。シャツのボタンはゴム製のものを選んでください。ジッパー、チャック、ホック、留め金、プラスティック製ボタン(金属製、木製、貝殻製等も)は、使用禁止です。動きやすさを考慮すると、ズボンはランニング用の丈の短いものをお勧めします。汗をかきますので、吸放湿性の高い繊維でつくられた上着をお勧めします。

 

⑤長い靴下:丈の短い靴下でも構いませんが、ぶつかったり、転倒してケガの多い部分ですので、足の保護のために、丈の長い靴下をお勧めします。

 

⑥スパイク:サッカー用のスパイクシューズを代用します。スパイク部分がプラスティック製のものを選んでください。形状は特に問いません。ミニラグビーに於いて、金属スパイクは使用禁止されています。サイズ確認の為、必ず試着してから購入してください。ラグビー専門店やスポーツ用品店、インターネットショップなどで手に入ります。価格は、おおよそ2500円~15000円程度です。スパイクシューズは、履き潰すより先に、子供の成長に合わせて買い替える必要がありますので、高価なものはお勧めしません。一般的に、国内メーカーのものは足幅が広く、海外メーカーのものは足幅が狭いと言われます。靴底の硬さの好みもありますので、必ず、子供に複数試し履きをさせてから購入してくださいね。靴選びはとても重要です。

 

<<「持っていなくても大丈夫」なモノ>>

⑦インナーシャツ:秋~春の季節、保温と怪我防止のために着用します。夏にインナーを着用することは、熱中症を引き起こす恐れがありますのでお勧めしません。一般衣料店、ラグビー専門店やスポーツ用品店、インターネットショップで手に入ります。価格は、500円~4000円程度。私は、衣料量販店の安価な防寒下着で十分だと考えています。クッション材が入ったインナーシャツも販売されていますが、購入の際には、所属するチームに使用可能かどうか確認した方が良いです。

 

⑧ユニフォーム:チームに所属する場合、購入が必須であるかと思われます。価格等は所属チームにご確認ください。上下合わせて、おおよそ一万円前後と見積もっておいて大丈夫でしょう。

 

⑨手袋:指先が無くて手首を覆わない、ラグビー専用の手袋(グローブ)です。装着することで、ボールが手の中で滑りにくくなります。反面、ボールの扱いが難しくなります。チームに所属する場合、使用可能かどうか確認してから購入した方がいいです。ラグビー専門店やスポーツ用品店、インターネットショップなどで手に入ります。価格は、おおよそ3000円前後です。

 

⑩スパッツ:ケガの防止、保温の効果があります。下半身を引き締めることで、疲労の軽減効果もあるとかないとか…。それよりも、転倒した時やズボンを引っ張られた時に、「パンツが見えることを防ぐ!」ことが子供にとって重要でしょう。長さの種類が様々ですので、気温や好みで使い分けます。スパッツの下に下着を着用しないタイプのものもありますので、購入時に確認してください。チームに所属する場合、どの様なものが良いのか相談してみましょう。そもそも、スパッツを履いていなくても、何の問題もありません。ラグビー専門店やスポーツ用品店、インターネットショップで手に入ります。インナーシャツ同様、一般衣料品店で手に入るもので十分です。

 

⑪ストッキング:ラグビー用の靴下のことを「ストッキング」と、呼びます。とても長い靴下で、ヒザ下で折り返して履きます。ラグビー専門店やスポーツ用品店、インターネットショップで手に入ります。価格は1000円~2000円前後です。チームに所属する場合、色柄を指定されることがありますので、購入前に確認してください。

 

⑫トレーニングシューズ:サッカー用のトレーニングシューズを代用します。スパイクシューズ使用禁止のフィールドで使用します。普段履きの運動靴との違いは大してありませんが、靴底がより滑りにくくなっています。ラグビー用として使い分けることで、子供の気持ちも上がります。ラグビー専門店やスポーツ用品店、インターネットショップ、大型小売り店などで手に入ります。価格は3000円~5000円程度でしょう。

 

以上です。

・私の経験から「必要」「持っていなくても大丈夫」と分けています。ですので、個人の主観ですし、記載した価格も「だいたいこんな感じ」って感じです。

・インターネットショップよりも、ラグビー用品専門店の方が安いことがよくあります。特に子供用は、激安価格で店の隅っこにポツンと置かれていることもあります。是非一度、お近くのラグビー用品専門店に足を運んでみることをお勧めします。

・このページをご覧の方は、チームに所属される方がほとんどだと思われます。何が必要で不必要なのか、是非、所属チームにご確認ください。

  • X

ミニラグビーにひつようなモノ” に対して2件のコメントがあります。

  1. 横須賀市ラグビースクール より:

    HP、楽しく拝見させて頂きました。
    初心者向けの情報を、よくぞここまで分かりやすく纏めてくださった!と感動しました。
    なかでも、この「ミニラグビーに必要なもの」が分りやすくて秀逸なので、
    当ラグビスクールの案内ページにリンク掲載させていただきました。
    もし不都合があれば、仰ってください。

    横須賀市ラグビースクール(体験募集)
    https://peraichi.com/landing_pages/view/yokosuka-rugby

    1. ka-nuts より:

      わおおお!
      リンクしていただけるなんて、とても光栄です!!
      本当にとても嬉しいです。
      まだまだ更新できそうにないのが申し訳ないですが、どんどん活用してください。

      横須賀市ラグビースクールのこどもたちが、ミニラグビーと共に成長し、楽しい小学生時代を過ごされることを心よりお祈りしております。

      ハローラグビー!作者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA