コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Hello-Rugby!

  • ラグビーを知る
  • みる!
  • やってみる!
  • 保護者の方へ
  • サイトについて
  • イラストのご利用について

2017年11月

  1. HOME
  2. 2017年11月
ミニラグビー 中学年 立ち位置 ラインアウト
2017-11-21 / 最終更新日時 : 2018-05-02 ka-nuts ラグビーをやってみる!

しあいのときに たつ ばしょ ~中学年~

ミニラグビーでは、しあいちゅうに たつばしょが きめられている ばめんが あります。 そんなときって、すばやく そのばしょに いどうして、ゲームが とまるじかんを みじかくしたいですよね。 よくあるばめんを ずに したの […]

2017-11-21 / 最終更新日時 : 2017-11-21 ka-nuts ラグビーを知る

しあいじかんと せんしゅの にんずう

  ミニラグビーと ラグビーは、しあいじかんと せんしゅの にんずうが ちがうのかな?     ↓クリックすると おおきな えが みられます。     がくねんが あがる […]

2017-11-20 / 最終更新日時 : 2017-11-20 ka-nuts ブログ

11/20 ラグビー用語がわからない

私の頭の中にずっと疑問があって、今年の春に、ミニラグビーの本を1冊購入して読みました。 しかし、その本に答えが載っていませんでしたので、次からは、索引ページを見てから買うようになりました。 しかし、今現在も納得できる答え […]

2017-11-20 / 最終更新日時 : 2018-03-18 ka-nuts ラグビーを知る

おとなのラグビーのポジションについて

ラグビーというスポーツは、フィールドでプレーする せんしゅに「ポジション」が あたえられます。 「ポジション」とは、せんしゅが たつばしょのことです。 おおきくわけて「フォワード(まえ)」と「バックス(うしろ)」の2つに […]

h350-する 熱中症 全身を冷やす ミニラグビー
2017-11-20 / 最終更新日時 : 2018-07-19 ka-nuts ラグビーを知る

熱中症(ねっちゅうしょう)について

  熱中症(ねっちゅうしょう)とは…     たいようが かんかんでりの あつい ひや、くうきがジメジメした ひ、かぜが ふかない ひに きゅうに なる びょうきのことです。 熱中症(ねっち […]

ノットリリースザボール ミニラグビー
2017-11-19 / 最終更新日時 : 2018-01-22 ka-nuts 更新・追加情報

11/19 内容を追加・更新しました。

ミニラグビーのルール -1- 反則(はんそく)のページを追加・更新しました。 ページをご覧になるにはここをクリックしてください。 <追加> ・ノット リリース ザ ボール ・オーバー ザ トップ ・ボールをもっていないヒ […]

2017-11-08 / 最終更新日時 : 2017-11-08 ka-nuts ブログ

コツコツはカツコツだ

こんにちは。 コツコツやってます。 題の「コツコツは勝つコツだ。」は、友人からもらった言葉です。   今、仕事がないので一日中作業しています。 ナンダカンダで単発の仕事がポチポチ入るので、時間があるときに作業し […]

h300-ラグビーボール ガイドあり ミニラグビー
2017-11-08 / 最終更新日時 : 2017-11-09 ka-nuts ラグビーを知る

ラグビーボール

ラグビーでしようするボールは、ちょっとかわったかたちをしています。 「楕円形(だえんけい)」をした「楕円球(だえんきゅう)」を つかうのです。 楕(だ)…こばんがた。ながい まる。 円(えん)…まるい。まる。 形(けい) […]

h300-する 反則 首絞め ミニラグビー
2017-11-08 / 最終更新日時 : 2018-01-25 ka-nuts ラグビーをやってみる!

ミニラグビーのルール -1- 反則(はんそく)

ミニラグビーには、みんなが たのしく たくましく しあいを つづけられるように、ぜんいんが まもらなければならない ルールがあります。 その1つが、反則(はんそく)をしない、ということです。 ============== […]

知る 全学年 フィールドの大きさ比較(串刺し) ミニラグビー
2017-11-08 / 最終更新日時 : 2017-11-20 ka-nuts ラグビーを知る

フィールドの おおきさの ちがい

  1・2ねんせい、3・4年生、5・6年生、大人のフィールドを ならべてみたよ。 フィールドのおおきさが ぜんぜんちがうね!     ・ハーフウェイライン:フィールドの まんなかの線(せん) […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

イラストをご利用いただきました!

2022-09-28

2020年 明けましておめでとうございます

2020-01-01

ボールのキャッチ

2020-01-01
話し合い

ヤッター!PTAが(ほぼ)終わった!

2019-10-03

…お久しぶりです。生きてます。元気です。

2018-07-13
やってみる!低学年 ミニラグビー

低学年のルールが大幅に変わりました。

2018-05-21

2018/5/17 内容を追加しました。

2018-05-17
ミニラグビー スクラムをおぼえよう

スクラムを おぼえよう!

2018-05-17

現在、作っております。鋭意制作中です。

2018-05-02

お久しぶりです。PTAって…。

2018-04-25

カテゴリー

  • ブログ
  • ラグビーをやってみる!
  • ラグビーを知る
  • 保護者の方へ
  • 各学年のミニラグビー
  • 更新・追加情報

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • イラストのご利用について

hello-rugby.com

こんにちは、ハローラグビー!の作者です。こんなところまでご覧いただけて嬉しいです。ちょこちょこ作っていますので、また遊びに来てくださいね!

Copyright © Hello-Rugby! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ラグビーを知る
  • みる!
  • やってみる!
  • 保護者の方へ
  • サイトについて
  • イラストのご利用について
PAGE TOP
error: Content is protected
 

コメントを読み込み中…